★
MK RIDERS CLUB
★
Archives
2
(2010年~2015年)
Epi.18
Epi.19
Epi.20
Epi.21
Epi.22
Epi.23
Epi.24
Epi.25
Epi.26
Epi.27
番 外
Epi.28
Epi.29
Epi.1~Epi.17
第
29回 2015年10月18日
彦根城の紅葉とグルメツーリング!!
●目的地
滋賀県彦根市&長浜市
●ルート
飯田IC→中央道→名神自動車道→彦根IC→彦根城→長浜市鳥喜多→長浜IC→北陸自動車道→往路と同じ
●参加者 2名(前回に続きちょっと寂しい)
たけちゃん、副隊長、ジャミちゃん
●走行距離 約350km
●天候 快晴 12℃~26℃
●レポート
前回に続き2週間前の招集ではみんな都合が付かず今回はたつたの二人。
コメダ珈琲店に7時半集合しモーニング珈琲を頂いて8時5分出発。
途中内津峠PAで給油休憩をして後は彦根までまっしぐら。
巡航速度はいつもより少し早めの飛躍虹湯津岐路。快晴で暖かく絶好のツーリング日和になりました(^^)
出発からほぼ2時間の10時過ぎには彦根城駐車場に到着。がしかし、駐車場もわりと混んでいて観光客も大勢。
「さすが彦にゃん人気はすごいね」とか言いつつ入場口まで来ると、なにやら今日は彦根城でゆるキャラ祭があるとかの話が耳に飛び込み、なるほどなぁ。早め到着で良かった良かった的な会話をしながら天守閣までの坂道をとぼとぼと歩き広場に出ると、眼前には快晴で紺碧色の空にぽっかりと国宝の天守が出現!(@@)
広場で天守を背に記念写真を1枚撮って進んでいくと"本日は彦にゃんが11時頃登場します"みたいな立て看板。
暖かすぎてジャケットを脱いでも暑いくらいなので「彦にゃんも暑くて大変だよな。夏なんか死ねるよな」とか言いながら天守の中に入っていくと、まるで梯子のような、と言うかほぼ梯子と言える急な階段を登り最上階まで到達。
築城依頼三百余年の間には1人や2人、いやもっと多いかもしれない人がこの階段から転げ落ちて死んでるよ的な、ほぼ凶器並みの階段なので、これから行く方は要注意ですに!
天守の窓から西を見ると眼前に広がる琵琶湖は絶景でした!
そそくさと天守を降りて広場に出ると、丁度彦にゃんが登場し何やらパフォーマンスをしておりましたが、ナマ彦にゃんには何の興味もないのでスルーし坂道を下って入場口まで戻ってきました。
入場口に隣接して彦根城博物館がありそちらも見学することに。館内には城主の井伊家代々の家宝や武具、そして井伊家は代々能や狂言を愛好したらしく、数々の能面なども展示されてました。
能面など間近で見たのは初めてだったので、その生き生きとした・・と言うか生々しい面はしばし足を止めて見入ってしまうほど。
更に進んでいくと庭園に面した立派なお座敷や茶室などがあって、みのるちゃんに「こんなところで抹茶とお菓子でも頂きたいなぁ」と言いながら座敷を出ると、"薄茶とお菓子セット500円、係員にお申し付け下さい"の案内が(@@) おーっ!
あまりにもタイミング良くて、言った自分にびっくり!
さっそくお姉さんを捜して注文をしたところで、お姉さんに(といつても40代後半)「薄茶ってナニ?」と聞く無知っぷり。
お茶の事なんて全く然知らないので薄茶なんて知るよしも無し。「お薄(おうす)って言いまして・・・・」
まぁ分かったような分からないような・・のついでにお姉さんにもう一つ質問「あの~お菓子二つ食べたいんだけど」
お姉さんは優しい笑顔で「同じお菓子しか無いんですが200円の追加でお出しできます」
と言うことで、和菓子や風の赤い長椅子に腰掛けて黒いテーブルの先を見ると、(@@)そこには能の舞台があるではありませんか!!
予備知識も何も無くここに来たので館内の様子など全く知らないし。
驚きながら左の方に目をやると、階段式の観客席があり何故か6割くらい人で埋まっていて「えっ?これから舞台があるの?」と声に出して言ったら、後ろからお姉さんが「今日は狂言の発表会みたいですね」の返事。
お茶を点ててもらっているウチに舞台が始まり狂言を観ながらお茶とお菓子を頂くなんて風流ですなぁ、なんて自己満足に浸っていました。
時間もそろそろ11時半だし、お昼ご飯に行こか!と言うことで彦根を後にして琵琶湖畔を北上し長浜に到着。銀行さんの軒先にバイクを駐めさせていただき鳥喜多へ。
事前に、みのるちゃん曰く「人気店だから長蛇の列で待たされると思うよ」と聞いていたのだが、いざ着いてみると店の外には人員整理の警備のおじさんがぽつんと一人。
「今日はお客さん少ないんよ。彦根で祭やってるからみんなそっちに行っちゃったみたいで...。」
と言うことで3分ほどで二人が出てきて入れ替わりに入店。でも中は満席で、名物の親子丼を二つ注文。
数分して左隣の席に60代の夫婦連れが座り、親子丼と"かしわ鍋"なるモノを注文。
この人たちは"通"の予感がして、どうしても"かしわ鍋が気になり「すみません。かしわ鍋ってナニ?ここの名物?」と聞くとおじさんは「ここに来たらかしわ鍋は必ずたのむ。美味いでな」というので、ここは食べ逃すわけには行かぬとばかり注文しました。
そしたら今度は右隣の席に30代のカップルが座り親子丼を注文した後、我々と隣の夫婦のテーブルをみて"あの鍋が気になるな"的な会話が聞こえ、結局そのカップルも"かしわ鍋"を注文するというヘンな連鎖現象が起きた・・というどうでもいい話しなんだけど...。
肝心の味はどうだったか....説明すると長くなるので、どちらも美味かったとだけ言っておきましょう。長浜に行く機会があればオススメですよん(^^)
はぁー美味かったと言いながら店の外に出ると、20人以上の待ち行列。マジで到着時間のタイミングぴったりでした。
続いて近隣を散策。直ぐ近くには"浜京極"なるアーケード商店街があり、こちらも観光客が大勢。
"黒壁ガラス館"で土産のガラス細工を買い、旅の楽しみのソフトクリーム屋さん(蜂蜜専門店)を見つけさっそく注文。
謳い文句はそのものズバリ"はちみつソフト"。これイイ(^^)。
前回のシルクソフトは10点満点中1点だったので今回は良かった8点かな(^^)
浜京極のお薦めの逸品ですな!
帰りは長浜ICから北陸自動車道に乗り米原JCで名神に入り、途中虎渓山PAで給油休憩をして一路飯田へ。
あまりにも順調すぎて16時には飯田に到着したのでコメダ珈琲店で一服して帰宅。
天気も順路も全てのタイミングがぴったりの良いツーリングでした!
そうそう!紅葉の件は?と言うと、11月半ばが見頃だとか(-_-)リサーチ不足もいいとこで全然早すぎるし(-_-)
彦根城P到着
彦根城天守前の広場
狂言鑑賞(薄茶とお菓子付き)
"鳥喜多"名物親子丼とかしわ鍋
長浜京極商店街
杉養蜂園のはちみつソフト
第
28回 2015年9月22日
世界遺産と言えば富岡製糸場でひょ!ツーリング
●目的地
群馬県富岡市
●ルート
飯田IC→中央道→岡谷IC→R142和田峠→県道103→佐久中佐都(中部横断道無料区間)
→佐久小諸JC→上信越道屋→富岡IC降りる→富岡製糸場→帰路同じ
●参加者 3名(ちょっと寂しい)
たけちゃん、副隊長、ことぶき君、
●走行距離 約395km
●天候 晴れ時々曇り 11℃~29℃(途中和田峠9℃)
●レポート
集合場所は北方面に行くときの定番,高森町の茶房深山。
今回は早く出かけて早く帰ろってことで集合時間はなんと早朝6時半!
参加者二人には「6時半深山集合ね!」と言ってはみたもののけ姫、開いてなかったらどうしよっ心配になり、前日に深山に電話するとママさん7時からですって言うからお願いして30分早く明けてもらいました(^^)
ホントに優しいママさんです!
当日の天気は上々で、少しばかり寒いがまぁ何とかかなって考えながら深山到着。
副隊長のみのるちゃんもすでに着いてました。
俺に続いてことぶき君も到着し、3人で温かい珈琲をすすりながら出発前の充実した一時をすごしいざ出発!
順調に走って佐久まで一気に行こうかと思ったものの、和田峠の余りの寒さに峠を越えた料金所の隣の休憩所でしばし休憩。
バイクを駐め副隊長と顔を見合わせて峠の有料区間について「510円て・・・前は200円くらいだったでしょ?ぼったくりもいいとこじゃん」と文句をタレながら一服。
気を取り直しバイクに乗ると、峠を下った辺りから陽も差してきて、佐久平に入った頃には絶好のツーリング日和!
浅間山も八ヶ岳もくっきりはっきり、黄金色に輝く収穫間近の田んぼの真ん中を走って中部横断道の無料区間から上信越道に。
途中横川SAで休憩をとりそのまま富岡製糸場に到着。がしかし、副隊長観光客でいっぱいの製糸場までの道路を、人を押しのけてバイクで進んでいくので大丈夫?と思いつつ後に続くがやはり駐車場が無い・・・・。
裏路地に入って路駐しようとしたら近所のおばさんに「ダメダメっここはダメだよ」っとか言われる始末。
そんな時に洋食屋の衣服を着たおじさんが「昼飯ウチで食べてくれるなら店の駐車場駐めていいよ」
なんて優しい人なんだ・・と感謝して駐めさせていただきました。
さて富岡製糸場の真ん前までくると益々人が多くなり「世界遺産に登録されるって凄いよな。建物とか中とかも凄いんだろうな。1日何万人の観光客がくるんだる」
とか言いながら入場券を買って見学に・・・・
・・・・・
ん~・・・・・
凄いんだとは思うが・・まぁこんなもんなのね。
そうそうに見学を切り上げて沿道のお店巡り。"シルクソフト"の幟が見学前から気になっていたので3人で早速注文。
・・・・
シルクのタンパク質を練り込んだなんやらかんやら・・・・
ん-・・・(-_-;) 特に感想ナシ!
さっ!お昼行こお昼ってんで、バイクを駐めさせてくれた"カツ重屋さん"を貰ったパンフを見ながら探し当て入店。
メニューは・・・・
・・・・・
ナント、カツ重とカツサンドの2種類!!!!
キョキョ驚愕のメニューに一同目が点に(・_・;)
とりあえずカツ重を注文するが、店主はやたらと「ウチのカツは美味いでしょ!」を連発するし
百歩譲って美味かったとしても何度も何度も言われちゃぁねぇ・・・・。
結局シルクソフトもカツ重も不発に終わり、ツーリングの醍醐味が半減・・・・
でも、世界遺産を観に来たって事実は残った訳だしこんなもんかな。
帰りは一気に和田峠手前のお土産屋さんまで行こうと思ったが、やはり黄金色の佐久平は見逃せないと言うことで
バイクを駐めて浅間山をバックに記念撮影してきました。
和田峠手前の土産屋ではみのるちゃんが「ここで有料区間の前売り券売ってるんだね。しかも50円引き」
えっー!!そんなの初耳だし、ってんで売店に行って売り子さんに聞くと「ここで買ったほうが安いですよ。コンビニとかでも売ってますし」
・・・・・はぁ?コンビニで買ってから和田峠通るドライバーっていないでしょ普通・・・
なんかジモティーは普通に知ってるんだろうけどビジターからはぼったくりだよなマジで。
と行きに続いて帰りでも文句たれながら一服。
よーしここからは家までノンストップで行こうっ! ということで出発したんだけど、中央道に入ったら途端に睡魔が襲ってきて意識が2回くらい飛んでこりゃマズいってことで駒ヶ岳SAで休憩。
ここではボスホスのトライク3台連れが通りかかって、おー流石にでかいけど、2輪ボスホスならまだしも何でわざわざトライクなんだろねぇ?興味ねーし(-_-)みたいな他愛のない会話をしながら缶コーヒーをすする3人でした。
そのまま自由解散で自宅着16:20分。陽が高いうちに帰宅できました。
深山集合でモーニング珈琲
本日のエントリー 3台
富岡製糸場チケット売り場
工場前
石碑の前で゛
噂のシルクソフトクリーム
カツ重を頂きました
浅間山と田んぼ
番外編
2015年6月6日・7日
日本JCライダーズクラブ・長野総会開催!
●目的地
6日 総会/南信州 昼神温泉郷 湯元ホテル阿智川
7日記念ショートツーリング:岐阜県中津川市中山道馬籠宿
●日本JCライダーズクラブの総会が長野県南部の阿智村にある昼神温泉郷・湯元ホテル阿智川で開催され、全国から約50名が参加しました。
北は仙台から南は熊本まで、バイクではるばるご苦労さまでした。
6日午後3時から受付開始で4時から総会。5時半からはゲストの二人のディスカッション。
そして大宴会という段取り。
基調講演の講師は我々が若かりし頃、SUZUKIのワークスライダーとして活躍されたGPライダーの水谷勝氏、樋渡治氏の2名。
当時の裏話など盛りだくさんにお話しいただきました。
大宴会では全国から集まったメンバー同士がバイク談義で二次会まで盛り上がりました。
7日には記念ツーリングと言うことで、木曽路の中山道馬籠宿まで約40kmのショートツーリング。
坂道を上り下りして宿場情緒を満喫!昼食後の13時に解散となりました。
熊本や仙台までバイクで帰宅のメンバーが何時に家に着くのか心配しつつ、飯田から参加の3名は中央道に乗って30分で帰宅しました。
今回みのるちゃんがサイズ違いで購入したヘルメット[SHOEI GT-AIR]を格安で譲ってもらい初おろし。
インナーバイザーが優れものでとても快適でした。
SHOEI GT-AIR
往年の名車
SUZUKI RG Γ(ガンマ)500
Walter Wolf
林先輩の現役マシーン
水谷氏・樋渡氏の講演
ツーリング出発前
中山道 木曽路 馬籠宿
第
27回 2015年5月5日
GWは浜松の"さわやか"げんこつハンバーグ&
竜が岩洞の洞窟探検ツーリング!
●目的地
静岡県浜松市北区引佐町田畑193 竜ケ岩洞
●ルート
ローソン飯田上郷別府店→R151→新野道の駅→鳳来町三遠南信自動車道→県道68→県道303→竜が岩洞→さわやか細江本店→うなぎ清水屋→折り返して同ルート→各自
●参加者 5名
たけちゃん、副隊長、北ムリ君、ことぶき君、小沢くん(初)
●走行距離 約240km
●天候 晴れ 14℃~23℃
●レポート
5日は数日前の天気予報から一転して晴れ予報となり、前日からウキウキ!
お決まりのローソンに集合してまずは1杯のコーヒーからスタート。
まず今回初デビューとして小沢くんがHD(FXDC-SG)で参戦!
そしてことぶき君がNEWマシーンじゃ無かったOLDマシーンのZ1で参戦です!!
軽快にスタート。R151沿いの新野道の駅で休憩、鳳来町から三遠南信自動車道(無料区間)に乗り浜松へ侵入。
目的地の竜が岩洞に到着。GW中なので込んでるかと思いきや割と空いてて洞窟探検もスムーズ。
意外とこぢんまりとした印象の洞窟で、途中"鳳凰の間"の見学は約30分待ちということでパスし外へ。
そして売店でまず探すのはやっぱソフトクリームでしょ!!が・・・無い(-_-)
観光地としては珍しくソフトが無い・・・変わりにあったのはジェラート。まっいいか!ってことで美味しく頂きました!
そしてお待ちかねのお昼。さわやか細江本店に12時8分に到着すると、明らかに順番待ちの人たちが大勢いて、スタッフに確認したところ"1時間45分待ちです"ととんでもない返事。
浜松だし"やっぱ鰻か"と言うことでスマホ検索。ヒットした鰻屋さんが実に近くにあり、副隊長が電話で確認すると"5名様大丈夫ですよ。"10分以内に来てください"と軽い返事だつたので、じゃ行こう!
と言うことでさわやかからほんの数分で鰻の清水屋さんに到着。
ところがコチラも店外に約30人が順番待ち・・・
30分くらい待っていただきますけどいいですか?だって(*_*)
ここまで来てまたお店を探すのも面倒なので、渋々順番待ち。
さわやか到着から清水屋で鰻を食べるまでになんと1時間半!!
これだけ待たされると正直美味いんだかどうだか・・・・
帰りは来た道を折返し帰路につきました。
行きと同じ新野の道の駅で休憩をとりながら寿くんは給油に行き、副隊長は俺のは飯田まで持つと思うよと安易な見通し。
解散場所のローソンに到着しメンバー確認。副隊長がいない!あれ?数分前まで後ろにいたよ。給油でもしとるんじゃないの?
と北むり君が言うので一応確認までにとスマホを取り出すと丁度副隊長からの電話。
"ガス欠で止まってますに!!(笑)、こっちは既にみんなで熱いコーヒーをすすりながら大爆笑!
副隊長は直接帰宅し我々もそれぞれ散っていきました!
しかし・・・昼飯あんだけ待たされて・・・ちょっと消化不良のツーリングだつたかな(-_-)
ローソン飯田上郷別府店集合
竜が岩洞到着
竜が岩洞1
竜が岩洞2
小沢君自撮り&ジェラート
うなぎの清水屋さん
第
26回 2014年5月6日
みんな都合が悪いのでショートショート
春の御嶽山眺望ツーリング!
●目的地
長野県木曽郡開田村開田高原
●ルート
茶房深山→中央道松川IC→伊那IC→R361(権兵衛峠)→R19→日義木曽駒高原道の駅→木曽福島一R361→開田高原→R19→大桑道の駅→R153→清内路峠→喫茶ひまわり(山本)→各自
●参加者 4名
たけちゃん、副隊長、北ムリ君、ことぶき君
●走行距離 約213km
●天候 晴れ 11℃~18℃
●レポート
GWということもあり、1ヶ月ほど前から5月5日と予定を組んで行き先をるんるん気分で模索するも
メンバーの都合が合わずキャンセル続出のため急遽6日に変更!
で、行き先も近場でというリクエストが多かったので、木曽路から御嶽山を観よう!!
ということになり、往復210kmのショートツーリングとなりました。
GWに突入してみるとなんと5日は雨(@@) 幸か不幸か6日で正解ということになるとは・・・。
今回は出発時間も午前10時と遅い設定だったので、暇だし早めに集合場所の茶房深山に向かったら
ほんの数百メートル手前でことぶき君と合流。みんな暇なのね♪と思いつつ深山到着。
副隊長、北ムリ君も順次到着し、BMの新型スポーツやらHONDA F6Cを話題にしつつ(実はこ○○き君の○○の話しがメイン)予定通り10時に出発!!
松川ICから中央道にのり伊那IC下りて権兵衛峠経由で19号に。左折して南下し日義木曽駒高原道の駅で休憩。
ここには何度か来たことがあるけど、木曽駒ヶ岳をまじまじと見るのは初めてで、今まで伊那谷からの駒ヶ岳を見慣れているためかホントに初めて木曽側から観ました。みんなも初だということで記念写真パチリ!
さすがに寒くて定番のソフトクレームはパスして出発!
木曽福島からはR361を一路西へ進み開田高原を抜けて直ぐにビューポイント(道路脇の展望台もどき)に到着。
実はこの岐阜県高山に抜けるR361、もっぱら帰り道としての利用が多くて、そーゆーわけなんでいつも御嶽山を背中にしてしまうので、まじまじと見たことがなかったんすよホント!
改めて観る御嶽山は残雪の残る雄大な姿で、御岳信仰が起きるのも当然かなみたいなカンジでした。
しかし・・・とにかく寒い((@@))
お昼時だったし寒いので近くにあったそば屋さんに迷うことなく飛び込みましたが・・・・味、価格、接客・・・ALL OUT!!
店名は控えますが、旅の楽しみはなんといっても食事なので残念無念。リサーチをしとかないとやっぱダメだね・・・。いつかの昇仙峡のドライブイン並みに失敗でした。
R19号に戻り南下すると標高も低くなり徐々に気温も上がって、お腹の満足もプラスして・・眠い・・・眠い・・・実に眠い。
一瞬の居眠りも数回、これはいかん!危ない危ないとメットの中で「あっと少し-で大桑-♪道の駅♪」
と一生懸命歌いながらなんとか休憩場所にたどり着きました。
カラダも暖まったので恒例のソフトクリームタ~イム!
美味しくいただきました(^^)/
ここで北ムリ君は家の都合で少しでも早く帰宅したいたのことで先行出発。
我々ものんびり出発しまし、退屈なR19からR153のワインディングロードに進入し、ワリとのんびりと清内路峠を越えました。
なぜか先行したはずの北ムリ君に随所で追いついてしまうんですこれが
我々は決してかっ飛ばしてる訳じゃないんだけど・・・
結局喫茶ひまわりに到着する直前まで200m程度の差で殆ど同時。今度北ムリ君に聞いてみよっと!
とゆー事で山本にある喫茶ひまわりにて3人でコーヒーをすすりながら反省会。
寒かったものの、安近短でも楽しいGWツーリングでした(^^)V
茶房深山集合
木曽駒ヶ岳を背景に
御嶽山を背景に
その2
ご当地ソフト
喫茶ひまわり到着
第
25回 2013年7月13日
「梅雨明けバンザイツーリング・海」はやめて
勝沼桃狩りピンポイント弾丸
(でもないけど)
ツーリング!
●目的地
山梨県勝沼
●ルート
茶房深山→中央道j松川C→勝沼IC→里見農園→中央道勝沼IC一山本IC→三遠南信道天竜峡IC→ピノキオ桐林店→各自
●参加者 4名
たけちゃん、副隊長、裁縫くん、ジャミちゃん
●走行距離 約229km
●天候 曇り 30℃
●レポート
(※一部フィクションあり)
ツーリング前日12日17時ごろ副隊長から「明日は糸魚川方面は雨だす」とメールが舞い込んできました。
実は行き先が太平洋か日本海か決めあぐねていたところにジャミちゃんから「海はやめよーぜアチーし、やま、やまやま山いこーぜ」とうるさいもんだから、そーいや桃が食いてーなぁと思っていた今日ボニョボニョだったので、副隊長には「勝沼らへんで桃狩りはど?」とリターンすると副隊長「Eねぇ、Eねぇ桃狩り」と即返事。
んじゃ決まり!ってことで「梅雨明けバンザイツーリング」は廃案となり「勝沼桃狩りツーリング」となりました。
とは言うものの、さっきのニュースで"本日山梨県勝沼では国内最高39℃の酷暑に市民はぐったり"的なニュースが・・・
海はアチーし、やまやま と言っていたジャミちゃんのET顔が脳裏に浮かぶも山じゃないけど海じゃないし廻りには山があるし・・まぁい~やね・・・暑いけど(=_=)
さて当日の早朝、集合はam6:30 たけちゃんはam4:00起床でなんと6:00迄の二時間ぎっしり仕事をして~の
茶房深山に急行すると既に副隊長と裁縫くんは到着済みで間もなくジャミちゃんも到着
ママさんが寝坊したとかで開店がちょっと遅れはしたものの深山のいろり端席で、コーヒーをすすりながら「え~本日の目的地は勝沼・桃狩り~」と言った瞬間、案の定ジャミちゃんからクレーム「カツヌマ!?勝沼なら行かんかったは俺・・来るんじゃ無かったわ・・」
とぐたぐた悪態雑言つきまくりなんで「おまえが海はイヤダってゆったんだろよ。んだもんで
どーすっかって頭ひねって考えた末に
(ホントは桃たべたいって思っただけ)
勝沼桃狩りんなったんだからしょーがねーじゃん・・
・(暑いことにはふれず)
」となんとかジャミちゃんを説得して
あんまりにも近いので7:00発予定からお茶飲んで7:40出発でーす(^^)/
天候は曇りぞらで少し肌寒いし・・諏訪直前では少し雨が・・諏訪湖SAに立ち寄りトイレ休憩して勝沼IC下りて本日の目的地桃がりぶどう狩りの
里見農園
到着が9:20
みんな朝めし食ってないし今日の朝食は桃だー!みたいなノリでミニバンに乗せられ3分で果樹園到着ー(^^) 簡単な説明を受け(お迎えは40分後) 食べ放題 イザ食うぞ~!
この桃がまた美味ぇのったりゃありゃしない。完熟系ではなく、しっかり硬系の桃なのにジューシーで甘い!(^^)!
「ぶどう狩りはそんなに食えねーけど桃は入るよな」などと言いながらMeはなんと8個もたべて大満足(~o~) 裁縫くんはノコギリクワガタもGETして子供のお土産に!
満腹感にひたりながら里見農園の受付に戻ると冷えた麦茶のサービスをいただいて裁縫くんと二人で一服しながらジャミちゃんと副隊長の様子をうかがっていたら・・・なんと桃売店の子ども店長を恫喝しお土産用の桃を値切っているじゃありませんか(*_*)
しかもジャミちゃんは出発前にコーヒー飲みながら「桃なんて飯田でも食えるじゃねーか、何で勝沼よ」って言ってたのに・・俺に言わせりゃ「桃なんて飯田でも買えるじゃねーか、何で勝沼よ」しかも恫喝。子ども店長さんかわいそーに電卓たたく手とジュース持つ手がワナワナと震えてました(T_T)
さて、帰りはこれからどーしましょってことになったわけですが、このまま帰ると13時には家に着いちゃうので、清里行く案とか出たものの天候が心配なのでとりあえず飯田に向かいどこかで昼食をと言うことにして里見農園を後にしました
双葉SAで給油&トイレ&お決まりの「ご当地ソフトクリームターイム」
当然Meは"桃ソフト" 全員で食後のスイーツをいただきました(^O^)
後はノンストップで飯田まで・・のはずが、諏訪を通過する辺りから猛烈なニョ○意に襲われ、「さっき双葉で出してきたはずなのに・・・桃か・・桃8個分の水分恐るべし」
んでもって駒ヶ岳SAまで保たず、小黒川SAで予定外の緊急停車となりました。あー危なかった(^_-)
休憩のついでに昼飯会場はどーするミーティングを開催し、飯田ICはスルーして山本ICから三遠南信道の無料区間経由で天竜峡IC下りて、桐林にある"
カジュアルレストランピノキオ桐林店
"に行くことに。裁縫くんは飯田IC下りて離脱でお帰りとなりました
ピノキオのランチバイキングは、品数、ボリューム、味と三拍子そろって定評があり、三人で美味しくいただき解散となりました
今日の天気は曇り、たまに小雨 ところがこれが幸いして勝沼では前日の39℃から30℃に
炎天下のツーリングはさすがに堪えますが、今日はそういう意味では最高のコンティションでした(^_^)v
本日のエントリーは4台
茶房深山集合
里見農園到着1
里見農園到着2
桃は皮をむいて
子ども店長に値切り倒す二人
ご当地ソフト1
ご当地ソフト2
ワラジ脱ぎ、ピノキオで夕食
第
24回 2013年5月5日
GW南知多一周
海鮮&スイーツ堪能ツーリング
●目的地
愛知県南知多
●ルート
コメダ飯田店→中央道飯田IC→東海環状道路→南知多道路半田IC→一般道→昼食"しぼりや→和菓子処"いちご堂"→一般道→南知多道路美浜IC→南知多道路→東海環状道路→中央道飯田IC
●参加者 7名
たけちゃん、副隊長、北ムリ君、ジャミちゃん、バラ、1&9くん、バイト小林
●走行距離 約385km
●天候 晴れ 29℃
●レポート
このところ定番の集合場所"コメダ珈琲飯田店"。am7:00集合で来てみたらなんと開店は7:30
なーんだと思いきや、なんとスタッフさんがどうぞお入りくださいって店内に入れてくれました(シェイシェイ感謝)
オーダーは7:30からと釘を刺されつつも話は山ほどあるのであっという間に7:30。モーニングを頂いて出発でーす(^^)/
本日は良くも悪くも高速主体のルートで何事もなく刈谷SAに到着
GWだけあって車もバイクも溢れんばかり。相変わらずウゼーのがハーレーチョッパー系連中、こいつらまずうるさい
騒音公害もいーとこ&頭よりも高い位置でハンドル握って仰向けがそんなに好きなら昼寝しててねって感じで、まぁ嗜好が違いすぎてどーでもいーけどね
と、ここでバラが合流して本日のフルメンバーそろいました・・・・
しかし1&9ちゃんはここでご帰宅・・残念 組合の川掃除があるとかでバイバイとなりました
そんなこんなで南知多道路半田ICを降り国道で海岸線を走っていると・・大渋滞(*_*)
そうこうしているうちにバイト小林のGS400のラジエターから液がタダ漏れに(@_@)
とりあえず脇道に入り緊急停車!ここはそれ同行メンバーに整備士が二人もいて(北ムリ君とバラ)
手際良く原因調査と応急処置 「ラジエターのファンがまわってねーなこれ」
水を補充するにもこの渋滞じゃコンビニにも行けねーな、と思いきや
なんとカインズホームが目の前にあるではありませんか(^_^)v ※写真4参照
バイト小林を走らせミネラルウォーター2Lを買いに行かせなんとか事なきを得ました
しかしこの渋滞ではモロザキ廻りで昼食の
"しぼりや"
には到底たどり着かないので急遽ルート変更して、半島を縦断して西へショートカットし目的地の"しぼりや"に無事到着しました
店着が11:50 店内には順番待ちの行列が・・・・(>_<)
でも~そこは抜かりなく事前予約を入れてあったのですんなりと座敷へご案内となりました
ここの名物は"まかない丼" 海の幸たっぷりのボリューム満点丼にみんな大満足(^O^)
定番の大はまぐりも頂いてご満悦のお昼でした
さて次は、本日のファイナル
"いちご堂"
へGO!
ここの名物は何といってもボリュームたっぷりのいちご大福!季節のフルーツぎっしりのそれはそれは美味しい大福ですよ~ん メロン大福やらいろいろあって
立ち寄った時は会計待ちのお客さんが20人以上の行列でにぎわってました
あとは一路飯田へ向けて出発! 本日も快晴のナイスツーリングでした(^_^)v
出発!
せと赤津SA
刈谷SA
バイト小林ラジエタートラブル
バラのZ1000Mk2
「しぼりや」で昼食
なんとか定食
噂の「まかない丼」
知多といったら大はまぐり
楽しくお食事
海岸端で記念撮影
「いちご堂」でスイーツ
第
23回 2013.4.29
取りあえず プレGW安近短!
高遠の葉桜見学と蓼科,白樺湖ツーリング!
●目的地
高遠城址公園、蓼科、白樺湖
●ルート
茶房"深山"→中央道松川IC→駒ヶ根IC→県道49→天竜川渡る→県道18→高遠城址公園→R152→茅野市→県道192→蓼科→白樺湖→R152(大門街道)茅野→下諏訪"焼肉ゑんや"→中央道岡谷IC→飯田
●参加者 3名
たけちゃん、コトブキ君、裁縫くん
●走行距離 約229km
●天候 晴れ 22℃
●レポート
久しぶりの"茶房深山"集合にて朝のコーヒータイムをゆったりと過ごしながら、予定の出発時間を30分過ぎての9:00出発
取りあえずGW(5日)ツーリングにコトブキ君欠席は気の毒だなぁ,という他人をいたわる気持ちが企画させたツーリングだったので
出発直前まで行き先未定という適当企画でありまして、まぁ案内通り近場ルートとなりました
なお、本日より裁縫君ナントnewマシーンでの参戦となりました
裁縫君曰く「ハーレーはやっぱり・・・・・・」まぁ好みの問題だからして。でnewマシーンは
Kawasaki Ninja ZX-6R いきなりのポジション変更に少し驚くも、当倶楽部にはいなかったアッパーミドルクラスのスポーツ
転向おめでとう!これでストレス無く走れるね!(^^)!
さて、高遠はやはり桜のピークが過ぎれば観光客もまばら。グルッと園内を散策して反対側出口の軽食屋台へ直行
ソフトクリームの看板を見ると"さくらソフト"なるメニューが(@_@)
これがまた絶妙な桜の味わいがある桜色のソフトクリームで、ご当地ソフトとしては久しぶりに満足いく逸品でした(~o~)
杖突峠を下った茶店(チャミセ)では、どこぞの走りやチームが7台で休憩中と思いきや、1台が「お疲れ様でした~お先に~」といって帰って行ったので、定例の朝ミーティングの様子でしたが、50代くらい?のおっさんがレーシングタイプのツナギ着こんで
(背中が亀みたいなヤツ) 似合わんなぁ、と思ったのはmeだけかな?
茅野に下りて、蓼科、白樺湖と、道の程度はあまり良くないので、跳ねまくりながら
それでも割と空いていたためスムーズな走りができました
白樺湖では20年ぶりくらいに込み込みの、かつての時代を彷彿とさせる観光客の数に驚愕(*_*)!!!
言っちゃ悪いけど、普通の週末でも閑散としているイメージだったけど
"白樺湖レジャーランド"の底力をかいま見ました(~o~)
湖畔のローソンにバイクを駐めると、偶然というか、コトブキ君と同じ"トライアンフ ボンネビル"
が停車中(@_@) なかなか見かけない車種なので、トラ仲間としてmeとコトブキ君でにんまりでした(^_^)v
そのまま茅野に下って下諏訪まで一般道でコトブキ君の諏訪在住時代によく利用したという"焼肉ゑんや"までGO !
結論的に言うと、湖畔道路を岡谷側に向かう途中の裏通りだけど、コトブキ君先導で迷いながらも無事到着
コトブキ君推薦のお店だけあって"うま~"かったです
出発の遅れと休憩延長がひびき、ゑんや発が14:50、そこで実質解散の各自フリーで帰宅コースへ
本日も天候良くとてもハナマル印のショートツーリーングでした(^_^)v
裁縫号 Kawasaki Ninja ZX-6R
茶房深山集合
焼肉「ゑんや」にて
第22回2012.10.08
寒くなったら南でしょ
!
静岡久能山東照宮参拝&当家のお使いツーリング!
●目的地
静岡県久能山東照宮
●ルート
コメダ珈琲飯田店→R151→東栄町→三遠南信道→新東名→静岡IC降→大谷街道(県)74→R150→久能山東照宮→往復にて飯田
●参加者 6名
たけちゃん、副隊長、澤柳(初参加)、コトブキ君、裁縫くん、山田(初参加)
●走行距離 約410km
●天候 快晴 25℃
●レポート
秋のツーリング・・・長年バイク乗ってると行くとこなくなっちゃうんだよな(**)マジで
まあ、北よりは南の方が暖かいし・・・今まで行ったこと無いとこで・・・・
と思いついたのが、三遠南信道の一部開通区間と新東名を通るコース!
で結局日本平からロープウェイで久能山東照宮参りに決定!!
本日も晴天激晴れ(^^)やはり日頃の行いがいい証しかな(^^)/定番化してきたコメダで待ち合わせて出発!
R151はジモティーなので何の感動もないまま愛知県東栄町で三遠南信道の一部開通無料区間へ進入
そのまま新東名に入り浜松SAで初休憩
新東名の感想は、「広いわな」「直線だわな」「みんなハイスピードだわな」「事故多くなるわな」・・・
裏を返せば好天も相まって絶好球のロードだわさ(^^)
そうこうしている内にあっとゆー間に静岡ICを下車
市街地から「日本平まで9km」の看板を確認し日本平パークウェイに入ったと思ったら大渋滞('_')
道路脇にプラカード持って歩行しているミョーなおじさんを発見(@_@)??
プラカードには「渋滞9km」・・・・はぁ(??) 9キロって全部じゃん(@_@)
脇道に駐車し暫し対応を検討、本来の参道の海側からのアタックに変更し大谷街道を南下し太平洋へ、そのまま海岸線のR150から東照宮に到着しました
日本平からのロープウェイで参拝の予定が、下から階段登る??
皆の顔が(=_=)「ムリムリ」を訴えていたので、大鳥居の前で参拝して記念撮影(^o^)
正午も回ってお腹もすいたしそろそろ昼ご飯かなっとゆーことで、静岡に来たらここしかないでしょ!!
静岡では有名なハンバーグ&ステーキレストラン“さわやか池田店”に直行
“げんこつハンバーグ”が有名なんだなこれが
駐車場に到着するとそこにはナントmeの愛娘が待っているではあ~りませんか(^O^)
ってゆーか東照宮に着いた時に娘(静岡の大学に通っている)に電話して“お昼一緒に食べるからおいで”って呼んどいたんだけどね(^_^)v
で、早速カミさんから預かった物(コンタクトレンズ2箱)を渡して任務終了!
げんこつハンバーグを父娘+αで美味しく頂きました
別れは常に辛いもの(T_T)久しぶりに再会した娘と僅か1時間でおさらば
さて、帰り支度を始めたものの帰路は往路と同じルートで新鮮みも無く
副隊長が一言「結局たけちゃんファミリーのお使いに俺たち付き合わされただけじゃん・・・」
ん~まぁ静岡って決まった時点でみんなには言ってなかったけど・・そんな感じで・・
お使いに付き合っていただきありがとうございました(^^;)
帰り道はさすがにとんぼ帰りなんで、時間も早いし飯田まで約30kmを残して阿南町新野の“道の駅”で休憩
5月にここで首つりがあったんだべ~、とか談笑して「かえろかねぇ」
愛車ルーンに跨ってセルスイッチを“ON”
キュルル・・? キュル・・? カチカチ・・? カチ・・? カ・・・
あっあれれ(?_?)
ナントバッテリー絡みの故障???(T_T) んなバカな(/_;)
・・・・・・・話が長くなるので間の経緯はカット・・・・・・
右往左往のドタバタのあげく1時間半後に復活できたものの皆さんには大変ご迷惑をかけてしまいましたm(_ _)mメンゴメンゴ
帰宅時間もそのまま押して16:30予定が18:00に
なにはともあれアクシデントに見舞われつつも無事帰還でメデタシメデタシ(^O^)
PS:修理に出したものの、結局原因は単純にバッテリー本体の破損でござった
電圧云々じゃなくてバッテリーが変形してて蓄電・放電不可状態
まぁそれで済んでよかったですに(^^)/
コメダでモーニング!
どこのじーさん?
新東名浜松SAにて
久能山東照宮参拝
このいちごソフト絶品!!
さわやかの「げんこつハンバーグ」
至福の昼食!
至福の昼食2
新野道の駅でルーン死んだ!!
第
21回 2012.5.5(GW
)
安近短で下呂温泉入浴
!
ついでに飛騨牛もお忘れ無くツーリング
!
●目的地
岐阜県下呂市
●ルート
コメダ珈琲飯田店→中央道飯田IC→東海環状美濃加茂SA(日本昭和村)→美濃加茂IC降→R41下呂→R257南木曽→R256→飯田
●参加者 6名
たけちゃん、副隊長、北ムリ事務局長、1&9君、コトブキ君、ジャミちゃん
●走行距離 約266km
●天候 快晴 24℃
●レポート
今年一発目のMKツーリング(^^) どこへ行こうかと悩んだ末に近場の下呂で温泉浴ツーリンク゛もよろしかろっとゆーことに
しかしあまりにも安近短なコース設定に副隊長ご不満の様子で是非とも昭和村に寄ってみたいとの意向を汲んで東海環状線廻りのルートに決定!
当初は6日の予定が、天気予報は明らかに"雨" 急遽5日への変更案内を回し参加者6名がエントリー
(残念な事に裁縫君は5日は×で、次回またヨロピクね(^^)/)
5日は雲一つ無い晴天激晴れに、コメダのコーヒーも旨みを増してさぁ出発
あっとゆー間に昭和村到着、ここで1&9君は午後から結婚式に呼ばれてるとかで残念ながら離脱(^^)/~お疲れちゃ~ん
前もって副隊長には「日本昭和村って"かぶ○ゃ○村(旧○○道中)"に毛が生えた程度だからね」って案内しといたんだけど
入場料800円が高いか安いかも含め、皆さん多分総じてコメント無いと思います(全員レバーを手前に引いて"う~ん")
取りあえず"さくらソフトクリーム"とゆーやつをペロペロして昭和村を後にしました
美濃加茂SAを出るとひたすらR41を北上
巡航70km/h程でわりとスムーズに進むも下呂の手前で"ねずみ取り"に遭遇し一瞬冷えたものの反対車線だったので事なきを得て一様に胸をなで下ろしました
しかしGWの真っ直中での検問なんてアリっすかねぇ?
下呂に到着するとそのままクアガーデンハウスで露天風呂に浸かって気分さっぱり!
せっかくなので頭も洗って乾かすのにドライヤーが5分100円
まぁいいやって感じで利用したけど、髪の毛が濡れることを気にしない方が約3名いたので(怪我の無い方2名+ハイハ°ーテンハ°ーワイヤート゛ヘア略してHTWHの方1名)
こーゆー時は便利だなと事務局長はきっと思ったと思います
駐車場には結構バイクも駐めてあって大勢のお客がいました
当初は"湯之島館"での入浴を予定してたのが5日は日帰り入浴ダメとゆーことで下呂を代表する老舗に寄れなかったことがちょっと残念
お風呂のあとは楽しみな昼食タ~イム(^O^)
事前にリサーチしておいた"里の味せん田"に行くと、順番待ちの大賑わい
せん田一押しの"飛騨牛まぶし膳(1,680円)"をいただきました
やっぱりこの界隈に来たら飛騨牛は外せないっしょ(^o^)/
とゆー事で帰路につきましたが、中津川から高速で帰りたい・2名、南木曽経由・清内路峠経由のR256で帰りたい・3名
多数決で南木曽清内路峠経由に決定!
副隊長は「手首が痛くなるからイヤって言ったのに~」と泣き言を言いつつも無事飯田につきました(^^)/
PS:日程決めに当初は5日を予定、でもコトフ゛キ君が5日はダメ(他メンハ゛ーは5日OK)ってゆーんで6日はGW最終日、ゆっくりしたかったけどなぁと思いつつ6日に決定!
そしたら4日の朝コトブキ君からメール「6日は結婚式によばれてまして欠席です」 はい? (?_?)!君が6日ならってゆったんでひょ!!(=_=)
んでもって、天気予報見たら6日は雨模様だったので急遽4日の午前中に"5日に変更"の案内を回し(一応5日はタ゛メのコトフ゛キ君にも)
そしたらなんとコトブキ君「5日なら何もないので参加で~す」 はい? (?_?)!! まぁいいやね
PS2:翌日テレビに下呂が出てて、温たまソフト(カッフ°式のソフトクリームで、トッヒ°ンク゛された温泉たまごの黄身を混ぜて食べる)
なる物が名物とか!! さらに旅館の女将一押しの牛串屋さんの紹介も!!!
リサーチ不足に愕然としてシマウマでした(-_-)
本日のエントリー6台
コメダでモーニング
昭和村到着
定番のソフトの時間1
サクラソフトだそーな
ん~微妙ですな
下呂到着 河原のP
クアガーデンでひとっ風呂!
里の味「せん田」でお昼
絶品のひつまぶし!
ことぶき君と北むり君
みのるちゃんとジャミちゃん
第20回2011.10.10
またまた鰻
!
うなぎの本多(E山)
高速道路onlyツーリング!!
●目的地
飯山市・うなぎの本多
●ルート
茶房深山→中央松川IC→長野道豊田飯山IC→うなぎの本多→豊田飯山IC→小布施ハイウエイオアシス降→小布施Twell→小布施ハイウエイオアシス乗→飯田IC
●参加者 3名
たけちゃん、副隊長、北ムリ事務局長、裁縫くん
●走行距離 約385km
●天候 快晴 24℃
●レポート
前回と同じく"快晴"の天気に目覚めから気分爽快!うきうき気分で太郎君(当家の犬)の散歩から戻り暫し(-。-)y-~
突然の電話(am7:20)主は裁縫君 はてドタキャンの電話?
俺 「もすもす?」
裁縫君 「集合7時じゃなかったっすかね?」
俺 「(?_?)!!・・・・ワリー(=_=) 8時に変更だった連絡するの忘れたダスごめん」
とゆー訳で、裁縫君は1時間もコーヒーを飲むことになってしましました(^_^)/~
さて本日の目的地はE山市のうなぎの本多
みのるちゃんのチョイスは毎回のうなぎ屋巡りなんだなぁこれが。だいぶ寒くなってきたので、帰宅は早いにこしたことはなく高速往復の激ショボ時短ルートもまっしゃーねーかって事で決定!
なので道中のレポはありましぇん
さて11:00本多到着!お店はわりと新しい建物で中に入るとお客さんが二組ほど
有名店だけあって既に行列ができているかもと予測していたもののすんなり入店し2階へ案内され鰻重3千円也 を注文しウナギボーンをつまみながら待つこと20分くらい
立派な鰻重が出てきてみんなにんまり(^O^)
さてさてお味は? う~ん一般的な蒲焼きと比べて甘みを極限まで抑えたあっさり味
みのるちゃんのようにグルメでないんで、腹に入れば取りあえず満足するmeではあるが甘辛のたれが欲すぃなぁ が正直な感想でした
ps:北ムリ事務局長曰く「肝吸い別売りってどーゆーこと?3千円ですにぃ~」
me「そんだけ強気の商売ってことだんねん」
さてだべっていても迷惑だし早く帰りたいしで、そろそろ切り上げましょと廻りを見渡せば廻りのテーブルも座敷も既に満室で、1階も満席&順番待ちのお客さんもいっぱい!!
さすがうなぎの本多ですなぁ とゆーことで帰路につきました
が、何とも味気ないので寄り道して小布施に
またまたみのるちゃんお奨めのお店で今度はスイーツタ~イム!(^O^)
“Twell”というお店で生乳ソフトとやらをいただくことに
お店に着いて目に入った光景は長蛇の行列(@_@)
お店から出てくる人はみんな手に手にソフトクリームを持ち店外へ
meは基本の生乳と栗のダブルをチョイスして先ずは一口
ま、まいう~!(^^)! 近年まれに出くわした逸品でしたぁ
とゆーことで3時ちょい過ぎには帰宅となりましたー(^_^)v
PS:今回Rocket3にWPのリアサスを搭載!高速での使用感はまずまず。もう少し固めにって感じで帰ったら再調整しますに!
PS2:ブレーキレバーとクラッチレバーもネットでメーカー不明を購入し初使用
こちらは6段階の調整可能で握った感じも使い買ってもGOO!でしたにゃ(^-^)
"本多"に到着
鰻重 3千円也
裁縫君とみのるちゃん
スイーツの"Tewll"に寄り道
けっこう流行ってまんな
メガ盛り"Twin Tower"
北むり君
裁縫君
第
19回 2011.09.24(土
)
ジンギスカンと言ったら信州新町!
県内近場ツーリング!!
●目的地
青木湖・信州新町・聖高原
●参加者 6名
たけちゃん、副隊長、北ムリ事務局長、ことぶきくん、ジャミちゃん、バイト小林
●走行距離 約335km
●ルート
茶房深山→中央松川IC→豊科IC大町→R147木崎湖・青木湖→県324→県31(大町街道)→小川村→県36→信州新町R19→むさしや→R19→県395→聖高原→R403→麻績IC→松川IC→茶房深山
●天候 快晴 25℃
●レポート
やはり日頃の行いが良いと、いざとゆー時には"快晴"になるもので、久しぶりの激お天気ツーリング日和(~~)/
前回と同じく朝7時“深山”集合! 今回の話題はなんと言ってもニューマシン2台のMK倶楽部デビュー!
副隊長の"Ducati Super Bike1198SP"
ことぶき君の"Triumph Bonneville SE"
ん~2台ともコアなマシーンで見応えたっぷり
そんなわけで8:00出発!少々肌寒いが天気も気分も最高! 梓川SAで休憩後木崎湖・青木湖へ
青木湖では何かあるかなぁと思って湖岸道路(てゆーか林道)を一周
しかし絶景ビューポイントも何も無く(*_*)寂しく青木湖をスルー
青木湖からのルートは最短距離をチョイスしての地図上にあった県324・・・
しかし・・・一車線幅もない地元ぃーも通らない"悪路・・・(/_;)
ところどころ道路に水が流れ出ていて、副隊長&ことぶき君は泥はねで汚れるニューマシンに涙・・・
県31に入ると途端に快適道路に変化! 長野冬季オリンピック時に長野・白馬のアクセスとして整備しただけあって、交通量も少なくとても気分の良い道
小川村の道の駅でしはし休憩して「むさしや」へ・・・ところが、道を間違えて県36経由でR19へ
毎度恒例のドタバタながら予定通り11:20には「ジンギスカンむさしや」に到着!
食した感想は・・・・まいう~ (^o^) とにかく美味い
みんな腹一杯食ってご満悦~ !(^^)!
帰路は、予定していた県70が通行止めのため暫く南下して県395から聖高原に向かうもさっぱりどこにいるのか分からなくなり勢いで強行走破(北ムリ君ナビ持参&たけちゃん・みのるチャンは地図持参なのに)
とにかくアップダウンの後長い下り坂を行くと突然目の前にT字路が・・・道路標識も出てないし・・・
右? 左? どっち行きゃいーの? と思いきや
なんとR403の聖高原ど真ん中にひょっこり出てしまいびつくり(*_*)
んでレストランでは恒例のソフトクリームを食べてにんまり(^^)
聖湖は青木湖と打って変わってとても整備され綺麗な風景にほっと一息
その後は麻績ICから一路飯田へ
前回の消化不良なツーリングのリベンジも出来て良いツーリングでした(^_^)v
ニューマシン詳細
Ducati Super Bike1198SP"
"Triumph Bonneville SE
"
ちなみに梓川SAでボンネビルのキャブ談義で"キャブに見せかけたインジェクションでしょ"
と誰かが言ったとおり、わさわざキャブ風に作ったと(ケーヒン製)解説がありましたよ
PS: 今回初使用のARAIヘルメット
「MZ フレーム」
のレビュー
整流効果
◎
SHOEIのJ-FORSより良い
ベンチレーション
◎
シールド開閉
◎
特に変わらない
シールド交換
○
多少改善
重量/装着感
◎
今までのメットでは最高
総合
◎
とりあえず気に入ってます文句ありません
整流効果は抜群で首廻りへの空気の当たりも感じない。圧迫感も少なく、メットの重さもほとんど感じない
シールド交換は以前よりは良いが慣れが必要(以前のようにツメを折る心配はなさそう)
茶房深山にて出発前のコーヒーを!
本日の参加者
青木湖到着
ジンギスカンむさしや1
ジンギスカンむさしや2
聖湖で休憩1
聖湖で休憩2
聖湖で休憩3
聖湖で休憩4 "イエ~"
本日のエントリー
Triumph
Bonneville
Kawasaki
1400GTR
Triumph
ROCKET3
Honda
CB400SF
Suzuki
GSR400
Ducati
Super Bike1198-SP
第
18回 2011.05.03(火)
GWはやっぱ北!でもでも鰻は食ったでひょ!!!
でも寒くて途中で引き返す軟弱野郎ツーリング!
●目的地
長野県原村・山梨清里手前
●参加者 4名
たけちゃん、副隊長、北ムリ事務局長、1と9ちゃん(初参加)
●走行距離 約260km
●ルート
茶房深山→中央松川IC→諏訪南IC→八ヶ岳鉢巻道路(県道484)→八ヶ岳高原ライン(県道11)→まきば公園→R20の裏道県道→うなぎ小林→岡谷IC→松川IC
●天候 曇天 14℃
●レポート
朝8時“深山”集合、静かな気持ちでモーニングコーヒーを飲みながら暫しバイク談義
そして心軽やかに出発!
という予定だったが、ナント北ムリ君バッテリー上がりで始動不能!!
急遽たけちゃんがスターター持って北ムリ君の家にレスキュー出動
てな訳で深山到着は8時20分
出足をくじかれた出発になってしまいましたぴょん
さて、前日までの天気予報が大きく変わり曇天、しかも寒い(*_*)
本日のコースは八ヶ岳を反時計周りに一週して諏訪で昼食、魔の牛首峠をクリアして帰宅 山岳コース主体の設定だが
出発も遅くなったのでとりあえず高速に乗り諏訪南IC下車
北ムリ君のナビが指し示した道は八ヶ岳鉢巻道路と八ヶ岳高原ライン(八ヶ岳を左に見て国道より内回り)
初めて通ったのだがけっこう快適!交通量も少なく
ずっと別荘地が続く道で晴れてれば最高っぽい感じ
(詳しくは地図参照)
諏訪南ICから1時間も走り清里まであと少しのところにあった展望休憩所“まきば公園”で取りあえず休憩
寒いのに(標高1,420M)、寒いのになぜか相変わらずソフトクリーム食べるメンハ゛-でありました
晴れてれば絶景だろうぉなぁ(-_-)
晴れてれば高原の空気は美味いだろぉなぁ・・マイナスイオンたっぷりで(=_=)
・・・・・・・ここで副隊長が一言「どうする?」
当然みんなで「寒いし引き返すか、諏訪の小林で鰻食ってさっさと帰ろ」
反対者無し引き返すことで合意!
同じ道じゃつまらんので、ここは北ムリ君のナビが活躍
諏訪の“鰻の小林”にたどり着きました
ところが・・・順番待ちの行列が20人ほどいるじゃありませんか(@_@)
ここまできたら待つっきゃないでひょ!と言うことで30分くらいかな
やっと食事にありつけました!(^^)!
ウナキ゛ホ゛ーンは炙ってから揚げるとカリッと香ばしいのだが・・・
ヒレ揚げってのは初めて食べたけど美味しかったです(^_^)v
んでそのまま岡谷から高速で一目散に帰宅ぅ
前回までの様な
ぬおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!(@_@) (@_@)
という悪路に遭遇しなくて良かったかな(^o^)
でも北ムリ君の都合で5月2日にしたんだけど、3日、4日は快晴でしかも暖かかったのは許せんな!(=_=)
たけちゃんや副隊長は4日、5日がいいって言ったのに(=_=)
以上かなり消化不良なツーリングでした(>_<) 次回リベンジ!!!
PS:初参戦の1と9ちゃんに一言!
渋滞の高速道路でなぜスラロームの練習せにゃならんの??ん???
センターライン基本にして走行車線と追い越し車線走ってる自動車は
車校のパイロンじゃないですに~!罪のない自動車の運転手さん達がビビってたでひょ!危ない危ない・・んとにも(-_-)
PS:"初参戦の1と9ちゃんに二言め!
ツーリンク゛行くっちゅーに金を一銭も持ってこんふとどき者がおった事を忘れとった!!
しかも忘れたんじゃなくてホントに"必要ねーだろ"って持ってこんかった!!!
それは1と9ちゃんです
昼飯代早く返せーッ(>_<)クォラッ!!!
PS2:裁縫くんごめんチャイ<(_ _)>
日程とか連絡するなってゆっといて連絡するの忘れちったm(_ _)m
まきば牧場で気がついたれど
ホントにごめんチャイチャイm(_ _)m
PS3:副隊長なんとおNEWを購入!!!
詳しくはこちらを
http://www.ducati.co.jp/bikes/superbike/1198_sp/index.do
スターターで始動中の北ムリ君
まきば公園(標高1,420m)
ガスってるけどバックには八ヶ岳
初参加の1と9ちゃん(イチトクと読む
鰻の小林(岡谷市)に到着
北むり君と1と9ちゃん
鰻丼
ヒレ揚げとウナギボーン
MK RIDERS CLUB HOME
Epi.1~Epi.17
●スマートフォン版
●メンバー・車種